『Fusion エネルギー』
当社は国際核融合実験炉ITER計画に基づいて建造されている装置の、冷却に関わる重要な部品(ダイバータ)のクロム銅製パイプ材料で関わらせて頂いております。このダイバータにかかる熱負荷の大きさは、スペースシャトルが宇宙から大気圏へ帰還する際に受ける熱負荷を上回る程との事です。過酷な使用条件に耐える製品を製造する事で更なる技術開発、新製品の開発へ繋げるべく、飽くなき挑戦を続けて参ります。2011年1月25日に日刊工業新聞にも紹介されました。

画像・資料提供:国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
『ITER計画紹介マンガ』
【日本語版】(Japanese) 地上につくる小さな太陽 「ITER(イーター)」
『日刊工業新聞』記事