2020年へ

J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)

抵抗溶接用銅合金電極材料及びその製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蔵本 繁
(出願番号) 特願平11-315318
(登録番号) 特許3563311
(出願日)  1999年11月5日


耐熱・耐摩耗性銅合金
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蔵本 繁
(出願番号) 特願平08-333080
(出願日)  1996年11月29日


コ-クス炉用炉蓋の着脱装置
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  萩野 茂雄
(出願番号) 特願平08-142155
(出願日)  1996年4月27日


装飾用の銅合金の製造方法
(出願人)  ㈱藤井製作所、三芳合金工業㈱
(発明者)  片岡 哲治、清水 昭央、伊藤 秀晴、蔵本 繁
(出願番号) 特願平08-012242
(登録番号) 特許2886818
(出願日)  1996年1月26日


耐熱、耐摩耗性高強度銅合金およびその製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蔵本 繁
(出願番号) 特願平07-301377
(出願日)  1995年11月20日


溶接用電極材料およびその製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱、㈱エスエムケイ
(発明者)  蔵本 繁、伊藤 秀晴、日高 勝人
(出願番号) 特願平06-153698
(出願日)  1994年7月5日


溶接用電極材料およびその製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蔵本 繁、伊藤 秀晴
(出願番号) 特願平05-220280
(登録番号) 特許2568032
(出願日)  1993年9月3日


照明用シェード
(出願人)  富山県、㈲中村製作所、三芳合金工業㈱
(発明者)  我妻 悦夫、吉田 良広、舛田 純男、林 千歳、中村 英夫、蔵本 繁、鈴木 清
(出願番号) 実願平02-108719
(登録番号) 実登2078781
(出願日)  1990年10月16日


崩壊性鋳型による金属多孔体の製造方法
(出願人)  富山県、三芳合金工業㈱、㈲中村製作所
(発明者)  吉田 良広、林 千歳、蔵本 繁、鈴木 清、中村 英夫
(出願番号) 特願平02-161051
(登録番号) 特許1902705
(出願日)  1990年6月19日


耐摩耗性アルミニウム青銅
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蔵本 繁
(出願番号) 特願平01-132964
(登録番号) 特許1819342
(出願日)  1989年5月26日


放電加工用電極材料
(出願人)  大和合金㈱
(発明者)  内藤 晃、蔵本 繁
(出願番号) 特願昭63-189698
(出願日)  1988年7月29日


人形の腕部及び指先部の射出成形金型の製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蓜島 幹彦、矢野 秀文、高橋 敬治
(出願番号) 特願昭62-024290
(登録番号) 特許1543044
(出願日)  1987年2月4日


人形の腕部及び指先部の射出成形金型
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蓜島 幹彦、矢野 秀文、高橋 敬治
(出願番号) 実願昭62-015142
(登録番号) 実登2042237
(出願日)  1987年2月4日


プラスチック成形金型用の銅合金
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蔵本 幸近、高橋 誠造
(出願番号) 特願昭61-030740
(登録番号) 特許1647870
(出願日)  1986年2月17日


噴射分散強化銅合金の製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  長谷川 正義、萩野 茂雄
(出願番号) 特願昭60-150084
(登録番号) 特許1504270
(出願日)  1985年7月10日


合成樹脂製品の射出成形金型
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蓜島 幹彦、蔵本 幸近
(出願番号) 実願昭59-159265
(出願日)  1984年10月23日


合成樹脂製品の射出成型金型の製造法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蓜島 幹彦、蔵本 幸近
(出願番号) 特願昭59-205615
(出願日)  1984年10月2日


鉄筋コンクリ-ト構造物の鉄筋通電加熱表層剥離工法に於ける鉄筋通電装置
(出願人)  前田建設工業㈱、笠井芳夫、大和合金㈱
(発明者)  中川 和平、秋山 信義、笠井 芳夫、萩野 茂雄
(出願番号) 実願昭59-136218
(登録番号) 特許1910627
(出願日)  1984年9月10日


強化銅合金及びその製造方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  長谷川 正義、萩野 茂雄
(出願番号) 特願昭59-008562
(登録番号) 特許1457248
(出願日)  1984年1月23日


鉄筋コンクリ-ト構造物の鉄筋通電加熱による表層剥離工法および装置
(出願人)  前田建設工業㈱、笠井芳夫、大和合金㈱
(発明者)  秋山 信義、菅原 甫靭、笠井 芳夫、萩野 茂雄
(出願番号) 特願昭59-004865
(登録番号) 特許1684452
(出願日)  1984年1月17日


合成樹脂製品の射出成型金型
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蓜島 幹彦、蔵本 幸近
(出願番号) 特願昭58-077556
(出願日)  1983年5月4日


合成樹脂製品の射出成型金型を製造する場合に裏打ち金属溶湯の凝固収縮による電鋳ニツケルメツキ層の歪み発生を防止する方法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  蓜島 幹彦、蔵本 幸近
(出願番号) 特願昭58-067824
(登録番号) 特許1360857
(出願日)  1983年4月19日


合成樹脂製品の射出成形金型
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  鈴木 俊照、蓜島 幹彦、蔵本 幸近、定留 芳弥、高橋 勝由
(出願番号) 特願昭57-096979
(出願日)  1982年6月8日


合成樹脂製品の射出成型金型の製造法
(出願人)  三芳合金工業㈱
(発明者)  鈴木 俊照、蓜島 幹彦、蔵本 幸近、定留 芳弥、高橋 勝由
(出願番号) 特願昭57-082459
(出願日)  1982年5月18日